Googleによるモバイルウェブ高速表示規格『AMP』に当社サイト『AppBank.net』が対応いたしました

AppBank株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長CEO:宮下泰明、証券コード:6177)は、Googleによるモバイルウェブ高速表示技術『AMP(Accelerated Mobile Pages)』に、当社サイト『AppBank』が対応したことをお知らせいたします。
『AMP』とは?
『AMP』プロジェクトとは、iPhoneやAndroid端末などのモバイル環境からGoogle検索が行われた際に、検索結果に対応するウェブページのキャッシュを先行読み込みすることで、対応ページへのアクセスがなされた場合に高速で表示できるようにする取組みです。
同プロジェクトを主導するGoogleは、『AMP』対応サイトにモバイル環境でアクセスした場合「従来に比べ平均4倍の速度で表示され、データ量も約1/10に抑えられるため、ほとんどのページが瞬時に表示されます」と発表しています。
【詳細】Google Japan Blog
http://googlejapan.blogspot.jp/2016/02/blog-post_25.html
『AppBank』における導入のメリット
過半数の読者の皆様にモバイル環境からアクセスいただいている『AppBank』においては、Googleでの検索後にページが高速で表示されるようになることは、ユーザー体験の大きな向上につながります。また、『AMP』対応により、 Google検索の結果上で見つけられやすくなることから、当社サイトへのさらなるアクセス数の増加が期待されます。
『AMP』の高速表示を体験するには?
下記URLにモバイル端末からアクセスし、「AppBank アプリ」などのキーワードで検索をしていただくと、『AMP』対応の当社サイトページが検索結果に表示されます。その検索結果をタップすると、実際に『AMP』対応ページの高速表示を体験していただけます。
【Google公式の『AMP』デモページ】
http://g.co/ampdemo
※ 本プレスリリースに記載の情報は発表時点の内容であり、予告なしに変更される場合があります。
※ 本プレスリリースに記載の会社名および製品・サービス名などは、各社の登録商標または商標です。