株式会社 2WINS 及び株式会社 PLANA との AI ソリューション開発契約締結及び 企業・教育機関向け AI サービスパッケージプロジェクト開始に関するお知らせ
当社は、株式会社 2WINS(以下、「2WINS」といいます。)及び株式会社 PLANA(以下、「PLANA」といいます。)との間で、主に企業や大学等の教育機関向けの AI ソリューションの開発を目的とした開発業務契約書を締結し、AI を活用してパッケージ化されたサービスを開発・販売するプロジェクトを開始いたしましたので、お知らせいたします。
1.本件概要と目的
当社は、2024 年3月の第 12 回定時株主総会及びその後に開催した臨時取締役会にて承認された新経営体制の元、資本業務提携先との協業の推進を軸に、業績拡大と株主価値の向上を目指しております。現在は、「地方」「IP」「グローバル(インバウンド・アウトバウンド)」を軸に、地方の持つ魅力的なアセットを活用した様々な事業開発を進めております。
本プロジェクトでは、都市圏と比較して、人材などのリソースの効率的活用を一層と求められている地方企業、大学などの教育機関に対して、共通する課題の解決を可能とするソリューションの立上げを進めております。当社や PLANA が、営業活動を通じて地方企業・大学との共通課題を見出し、2WINS が、これらの課題を解決する AI ソリューションを開発する体制を構築し、2025 年秋の販売開始を目標に開発を進めております。
当社が「地方メディアとの協業」や「地方創生」に取り組む中で、各地域のメディアや地元企業との繋がりを深めてまいりました。その中で、当社は多くの課題や新たな事業機会を認識し、新サービスの開発や新プロジェクトを進めております。地方企業に共通する大きな悩みの一つは、「人材」で、地方創生の要諦は、限られた人材の力を最大限に発揮させるための AI 技術活用にあるのではと考えました。
その1つとして、当社が 2024 年5月から開始している「メディア共創企画事業」において、主に地方メディアや広告代理店、メーカー、大学との取組を通じて、業界動向や現場業務に関する理解を深める中で、多くの業務において労働集約型の業務を抱えており、現場オペレーション、労務管理、人材確保などの面で大きな負担となっているという課題を認識いたしました。そこで、当該業務に対して、AI ソリューションを提供することで、業務の自動化と効率性の向上を実現していく予定です。
AI ソリューションの開発においては、2WINS の最先端 AI コア技術と当社及び PLANA が持つ業界に関する知見やノウハウを融合し、企業や教育機関の生産性を加速させ、地方創生における価値創出に資すると同時に、当社の事業領域の拡充と安定収益基盤の構築を目指します。
2WINS は、東京大学大学院やインド工科大学など、世界トップレベルの AI 研究者が集う東大発の AI スタートアップです。企業の MISSION に、「①勝たせる AI で全ての企業を新たな姿へ」、「②アカデミアとビジネスをつなぐ」を掲げ、徹底した企業価値向上へのコミットにより、最先端の学術的知見をパートナー企業の問題解決に活用する分野に強い企業です。
また、本プロジェクトは、2025 年9月に当社との株式交換による子会社化を予定している株式会社 PWAN(以下、「PWAN」といいます。)を主体に事業を推進する予定です。PWAN は、地方メディア、地方企業、BtoB でシステムを提供する企業などの顧客とし、これら企業とのネットワークやシステム企業として培ってきたノウハウに強みを持つ企業であり、PWAN は当社グループのシステム関連事業を担う子会社として位置付けております。
当社としては、PWAN の持つ資産を活用して地方企業の課題を体系化し、その課題が抱える共通項に対して、2WINS が開発する AI ソリューションを軸にサービスをパッケージ化していく計画です。
今後の注力分野としましては、人事におけるエンゲージメント強化、受発注などの業務効率の改善、法規制の改正への対応業務など、小規模な地方企業に共通する課題であり、かつパッケージ化されたサービス提供が適している業務領域から展開をスタートしていく予定です。
株式会社 2WINS ついて
2WINS は、東京大学大学院やインド工科大学など、世界トップレベルの AI 研究者が集う東大発の AI スタートアップです。国内最先端の言語系 AI・画像系 AI を強みに、企業の経営課題を深く理解し、本質的なソリューションを提供します。単なる AI ベンダーではなく、課題発見から解決までを一気通貫で支援するパートナーとして、企業の成長を加速させます。最先端の AI 技術と課題解決力を掛け合わせ、“勝たせる AI”を企業の競争力へ。2WINS は、アカデミアとビジネスの架け橋として、AI の社会実装をリードします。2025 年 3 月、東京大学「松尾研発スタートアップ®」に認定。
2WINS の強み
・AI ソリューションの開発力や提案能力
言語モデル、機械学習、画像認識、データサイエンスなど、幅広い AI 技術をカバーする総合的なソリューション提供能力。
・最新技術の研究開発に積極的に取り組むことで、常に最先端の AI ソリューションを提供できる体制。企業や業界が直面するリアルな問題に対して、新規性の高い独自のソリューションを構築可能(特許出願も多数)。
・世界で闘える”本郷クオリティ”の研究チーム
最新の研究開発をリードできる CTO/精鋭研究者が在籍。AI を活用した高度な問題解決能力を有し、その成果を売上や利益の向上、さらには企業価値の向上へと直結させる研究知見に強みを持つビジネスチームによって「勝たせる AI」を実現。
・8,000 人規模 GCI コミュニティとの関わり
松尾研 GCI の講師陣・優秀修了生が複数在籍、講座運営の中枢人材が 2WINS を牽引。
・全国・海外へ波及可能な学生コミュニティ基盤
本郷 web3 バレー/学生 web3 連合/学生 AI 連合など、2WINS メンバーが設立した既存ネットワークで才能の集まる場を醸成。
2WINS の概要
会社名:株式会社 2WINS
設立:2022 年2月
代表者:小川 椋徹
所在地:東京都文京区本郷二丁目 36 番2号3F
事業概要:AI ソリューション事業
URL:https://www.2wins.ai/
PLANA の概要
会社名:株式会社 PLANA
設立:2012 年8月
代表者:三好 正洋
所在地:福岡県福岡市博多区博多駅前四丁目 17 番 15 号
事業概要:グループ企業の持株会社
URL:https://www.plana.co.jp/
2.今後の見通し
今後も、当社独自の展開及び資本業務提携先との協業等を通じて、多くの取り組みを進めていく方針です。なお、本件が当社の業績に与える影響は軽微であります。